キーワード検索
価格検索 円〜 円
商品カテゴリ一覧 > 特注クラブ > TRPXカスタム
Trpx(トリプルエックス)はCRAZY(クレイジー)時代に日本アマでドライバーシャフト使用率二年連続二位を達成したカリスマ開発集団が立ち上げた会社。 コンセプトは「高性能シャフトと高性能シャフトが高次元で融合し、あらゆるゴルファーの潜在能力を100%引き出せるプロダクト造り」 前作クレイジーとの違いを一言で言えば「振り易さ」であり、その高性能シャフトを使えば、 自己最高のショットを何度でも打つことができるでしょう。 ※現在のシャフト業界では、「トルク」「キックポイント」等の開示は当たり前のことですが、 このTrpxという会社は一切公開していません。 これはクラブを打つ前にそれらのデータを目、耳から入れてしまうと、思い込みでその事前情報の通りに感じてしまい、本当の特性を感じ取ることができないといった理念によるものです。 ※2016年 11/3〜5に開催されました「富士フイルムシニアチャンピオンシップ」において、TRPX社契約の田村尚之プロがプロ初優勝いたしました。
ドライバー用
手元側が軟らかく、タイミングが取り易い。 振り易さに特化したシャフト。 AIRシャフトと双璧をなす。
60g代のつかまり系シャフト。 組み合わせるヘッドによって、幅広いターゲットに対応可能。
TRPXがハードヒッターに送るフラグシップシリーズ 1作目。 ハードインパクトにも当たり負けしないその特性は未だ根強い人気がある。
フェアウェイウッド用
手元側の硬さが、切り返しの時に硬すぎず、軟らかすぎず、 落としどころが素晴らしいため、多くの人にオススメできる!
どんなライからでも適度なダウンブローでボールを正確にとらえ、抜群の操作性を可能にしたハイパフォーマンスFWシャフト
ユーティリティ用
4 件中 1-4 件表示
18 件中 1-18 件表示
オンライン価格105,000円(消費税込:113,400円)
特注クラブ\TRPXカスタム\【特注】S-016
定価オープン価格のところ オンライン価格50,000円(消費税込:54,000円)
特注クラブ\TRPXカスタム\【特注】U-016
定価オープン価格のところ オンライン価格68,000円(消費税込:73,440円)
特注クラブ\TRPXカスタム\【特注】F-016
オンライン価格108,000円(消費税込:116,640円)
オンライン価格120,000円(消費税込:129,600円)
オンライン価格115,000円(消費税込:124,200円)
特注クラブ\TRPXカスタム\【特注】D-016
オンライン価格55,000円(消費税込:59,400円)
在庫切れ
特注クラブ\TRPXカスタム
■Xanadu ザナドゥ DR用シャフト シャフトの加速感を上げつつも、スイング中に感じるストレスをなくす。 日本刀のような「キレ」を追求しました。
■INLET インレット DR用シャフト 40g台超軽量シャフトでありながら、厚いインパクトを実現。 メインターゲットはH/S 35〜40前後のアベレージ〜レディース。
Jビーム製・450cc、FX435の次世代モデルと聞けば、およそ想像は付くはず。 2012年TRPXは、世界一の飛びを目指すJビームに、大ヒットしたFX435の後継モデル制作を依頼する。TRPXがシャフトメーカーにとどまらない事を裏付ける頼もしい話である。 Jビームからすれば、現在のJビームがあるのは、カリスマ開発集団TRPXのおかげである事を感謝し、さらなる高性能モデルをTRPXの名前で出してくるのは当然の事であった。何しろ、日本アマの使用率で大手メーカーに唯一割り切って入り第4位にまでなったFX435。 このヘッドの良さは飛ぶ!ラン多い!返しやすい!ヒールヒット強い!打感良し!事実上日本一のドライバーヘッドであったわけだ。 (マイナーを考慮してもらえば) Jビームは、さらに、飛んで曲がらないドライバーヘッドを自らに求めた。 2013年、素晴らしい2型が誕生する!ファンならずともこの2型は打ってみたいはず! 拡大していく日本のカスタム市場で、関係者はかなり注目している。
TRPX(ティーアールピーエックス)
Trpx(トリプルエックス)はCRAZY(クレイジー)時代に日本アマでドライバーシャフト使用率二年連続二位を達成したカリスマ開発集団が立ち上げた会社。
コンセプトは「高性能シャフトと高性能シャフトが高次元で融合し、あらゆるゴルファーの潜在能力を100%引き出せるプロダクト造り」
前作クレイジーとの違いを一言で言えば「振り易さ」であり、その高性能シャフトを使えば、
自己最高のショットを何度でも打つことができるでしょう。 ※現在のシャフト業界では、「トルク」「キックポイント」等の開示は当たり前のことですが、
このTrpxという会社は一切公開していません。
これはクラブを打つ前にそれらのデータを目、耳から入れてしまうと、思い込みでその事前情報の通りに感じてしまい、本当の特性を感じ取ることができないといった理念によるものです。
※2016年 11/3〜5に開催されました「富士フイルムシニアチャンピオンシップ」において、TRPX社契約の田村尚之プロがプロ初優勝いたしました。
ドライバー用
ドローヒッターならドローボール、フェードヒッターならフェードボールとスイングにマッチした弾道が可能。
フェザー
今まで方向重視の重め硬めを使ってこられた方にオススメの 距離重視叩ける軽量シャフト。
インレット
シニア、レディースがターゲットとなる。
ザナドゥ
手元の軟らかさと素早いシャフトの戻りを兼ね備える、次世代型シャフト。
アウラ
手元側が軟らかく、タイミングが取り易い。
振り易さに特化したシャフト。
AIRシャフトと双璧をなす。
エアー
手元側を硬くし、切り返しからインパクトの間にヘッドを超加速させる。
エルドラド
特異な衝撃吸収性を持ち、飛びと方向性を両立させる。
メッセンジャー1st
60g代のつかまり系シャフト。
組み合わせるヘッドによって、幅広いターゲットに対応可能。
エックスライン
75:75-77g
TRPXがハードヒッターに送るフラグシップシリーズ 1作目。
ハードインパクトにも当たり負けしないその特性は未だ根強い人気がある。
フェアウェイウッド用
Red Hot FW
type-MK
ゆるやかな動きでもインパクトではしっかりしなり戻り十分な打出しを確保してくれる。
Red Hot FW
type-MK
軽量で飛ぶFWシャフトは数多あれど、このタイプKほど振り易いシャフトはない!
Red Hot FW
type-S
速いしなり戻りはボールを容易に拾い上げ、打ち出しの高い放物線を描きます。
Red Hot FW
type-P
手元側の硬さが、切り返しの時に硬すぎず、軟らかすぎず、 落としどころが素晴らしいため、多くの人にオススメできる!
※生産終了モデル
どんなライからでも適度なダウンブローでボールを正確にとらえ、抜群の操作性を可能にしたハイパフォーマンスFWシャフト
ユーティリティ用
「走りと弾き」を備えながらもスイング中どこにもストレスを感じることなく易しくボールを拾い上げてくれる。
重量タイプでは高さ、スピン、どちらも自在に操れる、まさに的当てを実践できるシャフト。
4 件中 1-4 件表示
【特注】S-016
【特注】F-016
【特注】U-016
【特注】D-016
4 件中 1-4 件表示
18 件中 1-18 件表示
高弾道シャローヘッド
【特注カスタム】
TRPX(トリプルエックス)
S-016ドライバー
TRPX FEATHER フェザーシャフト
オンライン価格105,000円(消費税込:113,400円)
特注クラブ\TRPXカスタム\【特注】S-016
簡単過ぎるUTじゃいけませんか?
【特注カスタム】
TRPX(ティーアールピーエックス)
U-016 ユーティリティ
TRPX UT シャフト
定価オープン価格のところ
オンライン価格50,000円(消費税込:54,000円)
特注クラブ\TRPXカスタム\【特注】U-016
勝つために、究極の打ち易さを追求して
【特注カスタム】
TRPX(ティーアールピーエックス)
F-016 フェアウェイウッド
レッドホット タイプMK シャフト
定価オープン価格のところ
オンライン価格68,000円(消費税込:73,440円)
特注クラブ\TRPXカスタム\【特注】F-016
勝つために、究極の打ち易さを追求して
【特注カスタム】
TRPX(ティーアールピーエックス)
F-016 フェアウェイウッド
レッドホット タイプK シャフト
定価オープン価格のところ
オンライン価格68,000円(消費税込:73,440円)
特注クラブ\TRPXカスタム\【特注】F-016
勝つために、究極の打ち易さを追求して
【特注カスタム】
TRPX(ティーアールピーエックス)
F-016 フェアウェイウッド
レッドホット タイプS シャフト
定価オープン価格のところ
オンライン価格68,000円(消費税込:73,440円)
特注クラブ\TRPXカスタム\【特注】F-016
勝つために、究極の打ち易さを追求して
【特注カスタム】
TRPX(ティーアールピーエックス)
F-016 フェアウェイウッド
レッドホット タイプP シャフト
定価オープン価格のところ
オンライン価格68,000円(消費税込:73,440円)
特注クラブ\TRPXカスタム\【特注】F-016
高弾道シャローヘッド
【特注カスタム】
TRPX(トリプルエックス)
S-016ドライバー
TRPX X-ラインシャフト
オンライン価格108,000円(消費税込:116,640円)
特注クラブ\TRPXカスタム\【特注】S-016
高弾道シャローヘッド
【特注カスタム】
TRPX(トリプルエックス)
S-016ドライバー
TRPX Xanadu(ザナドゥ)シャフト
オンライン価格120,000円(消費税込:129,600円)
特注クラブ\TRPXカスタム\【特注】S-016
高弾道シャローヘッド
【特注カスタム】
TRPX(トリプルエックス)
S-016ドライバー
TRPX INLET シャフト
オンライン価格115,000円(消費税込:124,200円)
特注クラブ\TRPXカスタム\【特注】S-016
高弾道シャローヘッド
【特注カスタム】
TRPX(トリプルエックス)
S-016ドライバー
TRPX ELDORADO シャフト
オンライン価格120,000円(消費税込:129,600円)
特注クラブ\TRPXカスタム\【特注】S-016
高弾道シャローヘッド
【特注カスタム】
TRPX(トリプルエックス)
S-016ドライバー
TRPX AURA シャフト
オンライン価格115,000円(消費税込:124,200円)
特注クラブ\TRPXカスタム\【特注】S-016
高弾道シャローヘッド
【特注カスタム】
TRPX(トリプルエックス)
S-016ドライバー
TRPX Air シャフト
オンライン価格115,000円(消費税込:124,200円)
特注クラブ\TRPXカスタム\【特注】S-016
強弾道ディープフェース
【特注カスタム】
TRPX(トリプルエックス)
D-016ドライバー
TRPX ザナドゥ シャフト
オンライン価格120,000円(消費税込:129,600円)
特注クラブ\TRPXカスタム\【特注】D-016
強弾道ディープフェース
【特注カスタム】
TRPX(トリプルエックス)
D-016ドライバー
TRPX エルドラド シャフト
オンライン価格120,000円(消費税込:129,600円)
特注クラブ\TRPXカスタム\【特注】D-016
強弾道ディープフェース
【特注カスタム】
TRPX(トリプルエックス)
D-016ドライバー
TRPX X-ライン シャフト
オンライン価格108,000円(消費税込:116,640円)
特注クラブ\TRPXカスタム\【特注】D-016
強弾道ディープフェース
【特注カスタム】
TRPX(トリプルエックス)
D-016ドライバー
TRPX アウラ シャフト
オンライン価格115,000円(消費税込:124,200円)
特注クラブ\TRPXカスタム\【特注】D-016
強弾道ディープフェース
【特注カスタム】
TRPX(トリプルエックス)
D-016ドライバー
TRPX Air シャフト
オンライン価格115,000円(消費税込:124,200円)
特注クラブ\TRPXカスタム\【特注】D-016
斬新なデザインで登場!!
【数量限定 各125本】
トリプルエックス 【TRPX】
ハイブリットキャディーバック
スタンドタイプ
オンライン価格55,000円(消費税込:59,400円)
在庫切れ
特注クラブ\TRPXカスタム
18 件中 1-18 件表示
■Xanadu ザナドゥ DR用シャフト
シャフトの加速感を上げつつも、スイング中に感じるストレスをなくす。 日本刀のような「キレ」を追求しました。
■INLET インレット DR用シャフト
40g台超軽量シャフトでありながら、厚いインパクトを実現。
メインターゲットはH/S 35〜40前後のアベレージ〜レディース。
TRPX INLET シャフト
50g台、手元硬めの設計。中〜先をしならせ、ヘッドを急激に加速させる。46.0インチ以上の長尺がオススメ。
TRPX Air シャフト
TRPX Air シャフト
60g台、手元側が軟らかく、叩きに行ってもタメが作れ、タイミングが非常に取り易い。
TRPX AURA シャフト
TRPX AURA シャフト
TRPX AURA シャフト
60g台、アウラと同程度の重量帯だが、よりつかまり重視の設計になる。
TRPX MESSENGER 1st シャフト
60g台後半。防弾チョッキに使われる特殊素材、ザイロンをフルレングス採用。短くても飛ぶシャフト。
60g台後半〜70g台後半。ハードヒッター向け重量級シャフト。
FWシャフトの正に完成系。適正フレックスで振れば誰でも振り易さを体感できる。
AURAシャフトのFW版といった位置づけになる。
手元しっかり、シャフトの動きでボールを飛ばす正に弾き系FWシャフト。
AIRシャフトのFW版といった位置づけになる。
飛距離と方向性の両立。UTでも飛ばしたい方にオススメ。
Jビーム製・450cc、FX435の次世代モデルと聞けば、およそ想像は付くはず。
2012年TRPXは、世界一の飛びを目指すJビームに、大ヒットしたFX435の後継モデル制作を依頼する。TRPXがシャフトメーカーにとどまらない事を裏付ける頼もしい話である。
Jビームからすれば、現在のJビームがあるのは、カリスマ開発集団TRPXのおかげである事を感謝し、さらなる高性能モデルをTRPXの名前で出してくるのは当然の事であった。何しろ、日本アマの使用率で大手メーカーに唯一割り切って入り第4位にまでなったFX435。
このヘッドの良さは飛ぶ!ラン多い!返しやすい!ヒールヒット強い!打感良し!事実上日本一のドライバーヘッドであったわけだ。
(マイナーを考慮してもらえば)
Jビームは、さらに、飛んで曲がらないドライバーヘッドを自らに求めた。
2013年、素晴らしい2型が誕生する!ファンならずともこの2型は打ってみたいはず!
拡大していく日本のカスタム市場で、関係者はかなり注目している。