よくある質問 新着情報
お気軽にご相談ください!受付時間は10時から18時(日曜祝日除く)
トルネードティープレゼント ※おひとり様1回、1本までとなります。
  1. HOME
  2. ヘッドカテゴリー
  3. アイアン
  4. ロマロ RomaRoBallista HYBRID BH-003クライムオブエンジェル ハイウェイエンジェル シャフト
  1. HOME
  2. シャフト
  3. CRIME OF ANGEL
  4. Highway Angel
  5. ロマロ RomaRoBallista HYBRID BH-003クライムオブエンジェル ハイウェイエンジェル シャフト
■納期目安
受注生産
10日前後
(メーカー在庫有の場合)

・ガラスコーティング加工・・・+2日
※パーツ欠品の際は時間がかかる場合がございます。

おすすめチューンナップ一覧
ガラスコーティング
効果
クラブのキズを防ぐ
納期目安
約2日
▲詳細は画像をクリック


これまでのアイアン型とは別格のハイブリッド
ロマロ RomaRo
Ballista HYBRID BH-003
クライムオブエンジェル ハイウェイエンジェル シャフト

商品番号 bsbh003-coahwa
  • カスタム(納期目安:約1週間)
¥ 64,900 税込
[ 590 ポイント進呈 ]
送料込
在庫数 999
Payクレジットカード銀行振込|代金引換|コンビニ

※実店舗の販売価格はフィッティング等の内容により異なります。

※ネット価格を比較する実店舗での値引き交渉はお断りさせていただいております。

ロマロ Ballista HYBRID BH-003

ロマロ Ballista HYBRID BH-003

ロマロ Romaro
Ballista HYBRID BH-003

ロマロ Ballista HYBRID BH-003

ロマロ Ballista HYBRID BH-003

7番アイアンよりも上の番手になると、ミスなく打つことは、多くのゴルファーが苦手としている。いまなお、打ち手に技量やパワーを求められるからだろう。だからと言って、ウッド型UTでは、視覚的にも操作的にも馴染めず、悩みを抱えているゴルファーも少なくない。アイアン感覚で、“やさしく高さを出せて・飛距離も望める”そして“実践的なセッティング”にも叶う、新型ハイブリッドが登場。長い番手で、上がりにくさを感じているのなら、バリスタBH-003に、迷わず換えてみては如何だろう。


しっかり高さを出せて、長い距離を狙える。
メタルウッドの特性をプラスした高MOIハイブリッド

中空ボディと軟鉄フェースの2ピース構造で、メタルウッドの様な高い初速性能と低重心を実現。単なる中空構造ではなく、肉薄フェースをサポートし、高初速領域を拡げながら打感も向上させた。独自の“3D重量配分設計”により、見た目以上の高MOIヘッドを実現。緩やかな入射角でも当たり負けせず、高い初速性能が更なる浮力を加え、グリーンに止められる高弾道を生み出す。
3D重量配分設計:トゥ・ヒール( 左右) 、トップブレード・ソール(上下)、バックサイド(奥行)、ヘッド全方位に理想ウェイトを配した完全重量配分設計。ヘッド後方の肉厚と肉薄フェースによる重量ギャップで、低重心かつ高MOIを実現。

ロマロ Ballista HYBRID BH-003

放つボールのスピード感・安定感は、これまでと別格。
軟鉄アイアンへつなぐ理想的なフィーリングと手応えを実現

インパクトの支点となる打点部を厚くし周辺を薄くすることで、効果的なたわみで初速性能を引き上げたフォーカスフォージドフェース。最厚部をフェース重心に近づけることで、インパクト時のボールのホールド感が増し方向性がさらに向上。芯を外してもボール初速は落ちず、余計なサイドスピンも抑えられ安定した弾道を実現。軟鉄アイアンへつなぐ形状の視覚的効果に加え、S25C軟鉄の球持ちが良く・心地よい打感を実現。

ロマロ Ballista HYBRID BH-003

安定した高打ち出しと適正スピン。さらに飛びを後押しする
硬・軟・硬のボディ剛性を実現した凹フレーム

トゥからトップブレード、ヒールにかけてフレームの厚みを変化させバネ効果を得る凹(グルーブ)フレーム。BR08シリーズ共通の“飛びを後押しする”硬・軟・硬のボディ剛性をハイブリッドにも応用。ボールの低スピン化が著しい昨今、過度の低スピンを防ぎ、高打ち出し・適正スピンに貢献。ロフトが寝てしまう様な上目の打点でも、つかまりの良い安定した弾道を生む。

ロマロ Ballista HYBRID BH-003

ワイドバレーソール

緩やかな曲線で設計されたソール中央にくぼみをもち、手前が低く後ろが高い2段形状。ダフリに強く、様々な状況から抜けの良さを発揮。インパクトでヘッドがぶれずに、振り抜き方向へソールを滑らせる直進性に富んだソール。
ロマロ Ballista HYBRID BH-003

トゥダウンを抑え、ボールのつかまりを調整する
フィッティングウェイト&調角ネック

ヘッド重量、バランス調整はもちろん、微妙なつかまり感をカスタムできるフィッティングウェイト。標準ヘッドにタングステン5gを装着。ボディはソフトステンレス、ロフト角・ライ角の調整も可能。

ロマロ Ballista HYBRID BH-003

ロマロ Romaro Ballista HYBRID BH-003 スペック

ロマロ Ballista HYBRID BH-003





1.芯にくる

振りやすいかどうかはクラブを採点する際、最も重要なポイント。
上級者の定義は「同じスイングを繰り返しできる人」と言い切れる。
アドレスしてからフォワードプレスを使用しテイクバックをする。トップを定めそこからの切り返しが最難関だが、シャフトの良し悪し、合う合わないでそれが決まる!切り返しが成功すればスイングはほぼ成功する。
この30年間でクラブは長尺化しゴルファーは切り返しをゆっくりにしてきた。そのテンポで当たらなければ現在のアイアンにマッチしたアイアンシャフトとは言えない。
ハイウェイエンジェルはこの切り返しが最高にしやすい!


2.飛ぶ!

社長の私は40年間このビジネスをしていてシャフトの進化をいつも楽しみにしている。
飛ぶというのはヘッドのフェイスが弾んだりロフトが立つことからくることもあるが、シャフトが最適にしなり、そして気持ちよく戻るかどうかが重要になる。
ハイウェイエンジェルは適度にしなり気持ちよく戻る!
この大事な大事なシャフトの動きが実に素晴らしいのだ。しなり過ぎてはダフリが生まれ、しなりが少ないと力みが生まれ、ヒールトップに繋がる。しなったシャフトの復元が最高にグッド!
飛ぶ理由がこの戻り方にあるだろうと私は考えている。


3.曲がらない

アイアンで一番困るのはダフリやラフからの左引っ掛けではないだろうか?
もちろん芯に当たっての大フック系の人はサンプルクラブの硬さよりもひとつ番手を上げてセッティングしたい。
つまり7番に8番用のシャフトを装着するわけだ。
もちろん長さは7番の長さ。すると一番硬手硬いシャフトは、しなりが少しだけ少なくなり、ダフリはなくなり、インパクトの際の逆しなりも少なくなる。スライスの人はその逆。
ひとつ番手を下げてから軟らかく、つまり7番に6番用のシャフトを差して仕上げれば良い。
ただでさえ曲がりの少ないハイウェイエンジェルをこう料理すれば完璧!


.軽すぎない


FOは56g、F1は69g、F2は77gという基準でセッティングされている。
FOは一般でいうRでF1はSR、F2はSと考えていただいて良い。
シニアかグランドシニアの方用に50gのシャフトを提供するとどうなるのか?
練習場ではマットが滑るため好評だが、コースで抜けが悪くて決してスコアは良くなっていない。
シャフトの軽さはラフでの抜けにはマイナスとなる。
ヘッドスピードがゆっくりの人でもせめて56gは使っていただきたい!この硬さに対する重さのセッティングが絶妙なのだ。F1もF2も然り!軽すぎないことが大事である。


.ラウンドして楽しいシャフトデザイン


実物のシャフトは実にカッコイイ。
私自身、コースを何度も回って、このデザインが「いいなー!」と思わない日はない。
柄は柄に過ぎないが実はこの柄にするために塗装が何グラムか乗っているわけで、この塗装重量もハイウェイエンジェルシャフトの性能を引き出していると考えたい。
シャフトのネバリというのは振って初めてわかる性能であるが、ハイウェイエンジェルシャフトの高性能が、この気持ち良いデザイン塗装なしにはきっと出なかったと考えるのは褒めすぎか?
カリスマである福士デザインの真骨頂を手にして是非、ラウンドしていただきたい。





  1. HOME
  2. ヘッドカテゴリー
  3. アイアン
  4. ロマロ RomaRoBallista HYBRID BH-003クライムオブエンジェル ハイウェイエンジェル シャフト
  1. HOME
  2. シャフト
  3. CRIME OF ANGEL
  4. Highway Angel
  5. ロマロ RomaRoBallista HYBRID BH-003クライムオブエンジェル ハイウェイエンジェル シャフト

第一ゴルフのイチオシ商品

前へ
次へ

PAGE TOP