-
- アーティザン
- アダバット
- アディダス
- アドミラル
- アンパスィ
- イーデルゴルフ
- エコー
- エポン
- エミリッドバハマ
- オークリー
- カムイ
- キャスコ
- キャロウェイ
- 京谷
- クライムオブエンジェル
- グランディスタ
- グランプリ
- クリーブランド
- クレイジー
- グレゴリー
- 考英舎
- コンバース
- サイコバニー
- GTD
- ジーフォア
- J.ビーム
- シェリフ
- ジュピター
- スコッティキャメロン
- スリクソン
- ゼクシオ
- セルモ
- ゾーイ
- タイトリスト
- ダイヤ
- ダンロップ
- TRPX
- テーラーメイド
- トミーヒルフィガー
- ニューエラ
- ニューバランス
- バルド
- ハンティング・ワールド
- PXG
- ピン
- フォーティーン
- ブリーフィング
- ブリヂストン
- ブルーティーゴルフ
- プロギア
- プログレス
- ベルディング
- ポロラルフローレン
- マニウノ
- 三浦技研
- ミズノ
- ムジーク
- 山田パター
- ヤマハ
- ライト
- リョーマゴルフ
- ロマロ
- WAAC(ワック)
営業日カレンダー

ロマロ(Romaro)
どうしてFW、UTがロマロなのか?工房カスタムの場合、何よりもその性能が重視される。
雪国における四駆のスバルは至高の存在。
特殊な環境で他のメーカーが敵わない技術を持ち、一際抜きんでた存在。それがロマロであり、ロマロにはFW、UTにおいて最高レベルの性能が見いだされます。
ドライバー、アイアンの競争を他社が繰り広げている間に、比較的競争の緩いFWとUTに力を入れ、抜きんでた高性能ヘッドを作り出した。
もう大ヒット商品といっていいRay FW, UTシリーズはFW、UTの一種の完成形ともいえる。
ワンラウンドでFWは何回使用するでしょう?
当然DRやPTほど使用する人は少ないですが、そのワンショットが曲がらずにしかも飛べば、どんどん使いたくなり、ゴルフも楽しくなります。
こんなに「易しく」「飛距離」が出ればぜひともほしいと思うゴルファーも多いはず!これまでパーオンを諦めていた、160Yから200Yを易しく狙っていけるのは好スコアにつながること請け合いです。
飛ぶFWのブームは今なお継続中で、その中でも人気独占中なのがロマロ Ray FWタイプRである。贅沢な鍛造チタンのカップフェースとソール後方部のタングステンが球を易しく上げて飛ばしてくれる。
打感、打音も心地よく、一度手にすると手放すことができない一本になるでしょう。
第一ゴルフから自信をもって強くお薦めさせて頂きます。
ロマロ(Romaro)の製品一覧
-
ロマロ スリーブ付きシャフト
-
【特注】Ray SX-PROウェッジ
-
【特注】Ray SX-Rウェッジ
-
【特注】Ray SX-R LIGHTウェッジ
-
【特注】Ray CX S20C・S25C IRON
-
【特注】RayV V2 455 Driver
-
【特注】RayV V2 435 Driver
-
【特注】RayV V1 460 Driver
-
【特注】RayV V1 FW
-
【特注】RayV V1 UT
-
【特注】RayV V1 IR
-
【特注】RayV V2 FW
-
【特注】RayV V2 UT
-
【特注】RayV V2 IR
-
【特注】Rayアルファ BLACK DR
-
【特注】Ray TYPE R PLUS IRON
-
【特注】i-BRID Chapter3 HB
-
【特注】Ray Type R ULTIMATE TUNE
-
【特注】Alcobaca asa ウェッジ
-
【特注】Rayアルファ DR
-
【特注】Rayアルファ FW
-
【特注】Rayアルファ UT
-
【特注】Rayアルファ IR
-
【特注】Rayアルファ ゴールド DR
-
【特注】Ballista 501 IRON
-
【特注】Ray-SX-ZEROウェッジ
-
【特注】Alcobaca Stream DOUBLEWAVEウェッジ
-
【特注】BallostaHybrid BH-001
-
ロマログッズ
-
販売終了モデル
第一ゴルフ 実店舗の声
-
出だし好調はロマロの限定アイアン
第一ゴルフ伊丹店ブログ
-
ロマロ人気のRayCXアイアンに限定カラー登場‼
第一ゴルフ伊丹店ブログ
-
軽いヘッドって実際どうなの?【ロマロ Ray SX-R LIGHT】
第一ゴルフインターネット事業部ブログ
-
ロマロRay CX S20CにEXイシュー
第一ゴルフ伊丹店ブログ
-
【ロマロ】新ウェッジ登場!ダフリの救世主か!?
第一ゴルフインターネット事業部ブログ
-
バランス軽めのウェッジってどうなのよ?
第一ゴルフ箕面北摂店ブログ
-
あなたの好きな打感はどっち?【ロマロ Ray CX S20C,CX S25C】
第一ゴルフインターネット事業部ブログ
-
ロマロSX-ZEROウェッジの限定カラーに一目惚れ⁉
第一ゴルフ神戸垂水店ブログ
-
ロマロのNEWドライバー試打クラブあります。
第一ゴルフ堺店ブログ
ロマロ(Romaro)
"試打会イベントも充実のメーカーであり、ユーザーの意見に応える
ゴルフパーツメーカーであるロマロ(Romaro)はゴルフクラブを使っている全てのユーザーの欲しい機能を際限なく盛り込んでいる会社です。
試打会イベントも充実しており、2015年に予定しているイベントも数多くなっています。ここでは、自分に合うゴルフクラブを見付ける事が出来るので、参加の意味は十分にあります。
又、ゴルフ専門チャンネルを設ける事から各トーナメントを見れる様に公式サイト内でコンテンツを広げています。加えて、webカタログも見れる事からいつでもインターネットの公式サイトからユーザーの意見に応えているかどうかを審査する事も可能です。
各最新モデルがゴルファーの意見に呼応しており、ミスにも強い
Romaro独自の構造で弾道を弾き出しており、飛距離を延ばす事にも成功しています。
又、高い打ち出しからの低スピンを可能とする構造を実現している技術はユーザーの「もっと欲しい」に応えたものとなっています。
ドライバーの最新モデルではミスに強いものも開発しており、ミスの許容範囲を大幅に広げるなどの構造にもなっています。これにより、ボールをしっかり捉える事を可能とし、高打ち出しを実現しています。
更にこの技術は飛距離アップにもなっている事から、プレイヤーの思い通りに打てる様に考慮されています。他にも反発性能を向上させたものや安定感を持つもの、より飛ばせる様にしたものなどゴルフクラブの更に高い部分を追求し、実現した技術となっています。
新着アイテム

BB6 フェアウェイウッド

PXG 0317CB プレイヤーズアイアン
新キャビティバックアイアン

GRANDISTA グランディスタ Franklin フランクリン ドライバー


EMILLID BAHAMA エミリッドバハマ EB-77 ウェッジ

キャスコ(Kasco) ドルフィンウェッジ DW-123 カッパー

グレゴリー スタンド キャディバッグ クラシックキャディーバッグ オリーブ 9型 46インチ対応

フジクラ AIR SPEEDER シャフト
第一ゴルフ公式 Youtube
