よくある質問 新着情報
お気軽にご相談ください!受付時間は10時から18時(日曜祝日除く)
トルネードティープレゼント ※おひとり様1回、1本までとなります。
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
  • あなたはVIP会員です 専用商品・特典はこちら
  • 11,000円以上送料無料
  • 会員ランク
  • ラス1セール"
  • paypay対応
  • AmazonPay対応
  • 楽天ペイ対応

第一ゴルフ 営業日カレンダー


ゴルフ用品 関連リンク集

第一ゴルフ 公式ブログ
第一ゴルフ公式ブログ

ゴルフコラム|最新情報

コラム一覧



アスリートモデルなのにとっても振りやすい!左にいかない


RAYTIS RAVIE TRPX TRPXの開発陣は元々このアスリートモデルを得意とし、 過去何十年の技術の集大成を見せようと開発は進められた。
かなり深く掘り下げられたに違いない!
2013年10月遂にシャフトは完成!
待ちに待った彼らの答えは
「66,67gの重量で左に行かないとても振りやすいシャフト」
であった。
当れば250~280ヤードは飛ぶというアスリートは多いが しかし常にフェアウェイキープできるか?
飛ばそうとするとフックする!
振りやすいクラブはばらつく!
等、悩みは多かったはず。
トップアスリートさえ飛ぶクラブは曲がる!
曲がらないクラブは飛ばない!
を繰り返していたではないだろうか?!

TRPX開発陣の落とし所は、66~68gという70gを切り、しかも65g以上という飛びが確保される重量帯でS・SX・Xと創り上げた。 この重さが心地よい人はたくさんいるはず。
70gオーバーでは驚く程飛ぶ!はあり得ないからだ。
この振り切れる重量で彼らは、どう味つけしたのだろうか?

Xラインは、TRPX他のシャフトと同じで実にセンターヒットしやすい!
これは共通のテクノロジーによるもので、切り返しのタイミングが取りやすい為、ほんとうに芯に当る!
ショットマーク(フェイスに貼るシール)を付ければすぐにわかるが、これはXラインのすばらしい長所だ。
次に、インパクトでどんなしなり方をするか?これが定まらないとボールはばらつく。
Xラインは表に示したH/S対応で打つと、程よくしなり、ねばりが生まれる。
シャフトが部分的に動くのではなく、全体が気持ちよく程良くねばり、ヘッドが勝手に走ったり遅れたりが起こらない。
開発の際、飛ばそうとして、先はね、先戻りを強化し、逆しなりを生もうとしがちだが、
そういう動きは、Xラインには全くない。かといって全然返らず、返すのにパワーが必要だと難しく感じるものだ。
その点もXラインは大丈夫!体感してもらいたいのだが、逆しなりはしないが、ヘッドが手の動きにそって気持ちよくついてくる。
クラブヘッドは手から離れているのに、あたかも手のひらでボールを打っている様な一体感が感じられるのだ。
その感覚は、インパクトの接地時間の長さを感じさせる!
この接地時間の長さがエネルギー伝達の大きさなのだ!
ゴルフは物理だ!理由なくして飛ぶクラブはあり得ない。
H/Sが早いのに、芯に当ってるのに飛ばないとすれば、それはインパクトの接地時間が短く、パワーが伝わっていない時である。
Xラインなら、その時間の長さを体感できる!自分が発するエネルギーをすべてボールに伝えられる。
だから飛ぶ!

アイアンをダイナミックゴールドやKBSツアー、プロジェクトX等をご使用の方には、余裕で振れる重さ、硬さである。
硬さのおすすめは、表の通りだが、いつもXの人でもこのXラインは、SXでよい。
このSXがベストXラインで、250~280Yの方に最適スペックである。
XラインのXは、H/S53m以上を必要とする。
通常クラブで左右にボールが散る、身体がしっかり大きめの人には、XラインSシャフトをぜひおすすめしたい。
                            第一ゴルフ代表取締役 入江純一


FlexWeightTorqueKickpoint
S66g3.4Mid Low
SX67g3.4Mid Low
X68g3.4Mid Low




ゴルフ用品・クラブ 専門ショップ
第一ゴルフ

  • カスタムクラブの事なら第一ゴルフにお任せください!

    ゴルフ用品は老舗の第一ゴルフへ!

新着ピックアップアイテム

第一ゴルフ公式 Youtube

    PAGE TOP